リトルマーメイド

今色々と物議を醸してる映画「リトル・マーメイド」見てきた。

 

先に言っておくと映画としては面白い。

残念ながら見る時間の都合で吹替版で見たんだが、主演のハリー・ベイリーの歌は絶品だったらしい。なので後からyoutubeで歌ってる所聴いてみたんだが聴いてみて納得の歌唱力だったのでこれから見る人は字幕版を推奨しておく。

 

まあ、この映画の話をするときにつまらなかったとか主演女優が駄目だったという人はおそらく見ないで難癖つけてるだけの人なので、その人の話を聞く価値はないと思う程度には面白かった。

 

かと言って主演女優が最適だったかと問われると肯定する気にはなれないのも事実。もし「人魚姫」という童話が未だ世界的にマイナーでこれが初映像化だったとか言うのならば肌の色がどうとか物語の舞台になった時代の黒人の扱いがどうとかさして問題にならなかったと思うが、これは白人のお姫様のビジュアルですでに映像化されてる世界的にも最も有名なたぐいのお話なのでどうしても違和感が出る。

 

ディズニー公式見解ではポリコレなど関係なく本人の適性と実力を見て選考した結果だって言ってるが、そもそも白人のキャラとして有名なキャラの配役に黒人が交じるという点で既に相当な歪みを含んだ選考と思わざるを得ない。もしその選考で黒人を外すような意見を言ったら「あなたは差別主義者だ!」と非難されるような状況だったんじゃないかと言う妄想もはかどる訳だ。

 

実際キャラが黒人だろうがLGBTQを均等に割り振ったりしようがそれが面白さを産んだり、重要なキーポイントになったりしてるなら個人的に何も文句言うつもり無いんだが、後付でそういう改変して面白くなった例は知らんのだよな。むしろ面白さを削ぐノイズにしかなってない。

 

リトル・マーメイドもまさにそんな感じで面白くはあるんだがアリエルや王子の母の肌の色がポリコレ活動家の「私はスバラシイことをしているの!褒めて褒めて!」って言ってる姿を想像してしまって素直に楽しめなかったんだよな。

 

とはいえこういった方向性は止められない潮流な気もするので納得して受け入れるしかないのかねぇ?

出戻りモデラー

出戻りモデラーとは言っても、十数年前くらいまでガンプラちょろちょろ買ってはほとんどパチ組みで満足してたレベルのぬるいファンだったけど。

 

作らなくなってた間もネットや店頭の作例見たり、ヨドバシとか行ったときはたまにプラモ売り場も覗いて気に入ったのは買って積む位はしてたので片足だけは残してた感じなのかね。

 

でまあ、巣ごもり需要でガンプラ人気とかRGジオングとか(youtubeで美少女プラモの充実ぶりを見たとか)で久しぶりに作る方も再開するかと思った訳だが、改めてプラモ売り場見てみるとガンプラの枯渇具合に驚いた次第。

 

コロナ禍始まる前はこんなことなかったような気がするんだがなぁ。2020年1月の「amazonガンプラ1万円分買ってみた」動画とか見てみたら数十%割引当り前な状態で買ってたみたいなんで、ここ1年位で一気に状況が進んでしまった感じなんだろう。

 

なんかBANDAIいいかげんにしろとか憤ってる言動もよく見るが、BANDAIは割とよくやってくれてるんじゃないかとか思う訳よ。需要を満たすのに全く足りてないのは同意だが。

 

ガンプラは海外にばっか流して国内は絞ってるんじゃないかって言ってるのも居たが、確かに境界線機とかガールガンレディとか86とかのモデルばっかり残ってるけど、その辺りの作品放送しても居ない海外に出荷したって売れるわけないし、日本国内だって人気、知名度ガンダムと段違いなんだからそれらだけ売れ残るのは当然で、それを理由にガンプラを国内に流してないと思うのは違うんじゃないかと。

 

・巣ごもり需要でガンプラ人気

・海外需要も増大傾向

・品薄に乗じて転売屋がレア物だけじゃなく通常流通品にまで目を向けてきた

・弾がないんで普通のガンプラファンも出たものはとりあえず回収に走る

こんな感じの理由が絡まって悪循環が止まってないという所だろうが、こんなガンプラ特需もそう長く続くとも思えんし、BANDAIもガンガン再生産はしてるのでいつかは普通に買えるように戻るとは思うがいつになるのかねぇ…

 

 

オリンピック? やるの?

まあ、今更ながら今度の北京オリンピックについても一応俺のスタンス書いておこうか。

 

 

ていうかまあ、興味皆無ってのが正直な所。

北京でどんな羽目に陥ろうと、今のオミクロンの状況で世界規模の運動会で人集めたらどんな影響があるか想像もつこうもんだし、それを納得してやるんだろうからあとは好きにしてくれって感じ。

 

集まるアスリートや関係者の方々は十分に気をつけて頂いて、大きな問題が起こらないように祈ってはいるが、行く人はいろいろなリスクに対する覚悟完了してるであろうからあとからゴタゴタ言わないようにして下さいね。

 

まあ、実際の所中国なら人権無視した強硬手段で隔離やら何やらやらかしてくれるだろうからある意味問題ないと思ってたりもするが。起こってもIOCやWHOは何も言わないだろうし、北京オリンピックは”平和裏に”成功したって言い張るだろうけど。

 

前回の東京オリンピックを通してオリンピックの存在そのものに疑問を持つようになってしまったのでもうどうでもいいや。

 

札幌もこんな負債にしかならないオリンピック誘致を未だ諦めないなんて東京オリンピックで何を見てたんだか…

100日後に死ぬワニ

まあ、劇場版100日後に商業的に殺されたワニ、正直コロナ禍でも理由にポシャらせてこんな墓穴から掘り出してまで死体蹴りのような真似しなくてもいいじゃんとは思う。

 

でも俺は100ワニのコンセプトそのものは高く評価してる。

普通に恋したりバイトしたりゲームしたりする青年の、特になんの変哲もない日常に死ぬまでのカウントダウンつけて毎日更新するというアイデアであそこまで色んな人の心に響くように出来たって事は凄い。

まあ、最後に広報が商売っ気に走りすぎて死んだ瞬間にグッズやらなんやらの情報公開して盛り上がりきった雰囲気を急速冷却する社会実験までしてしまった所が実にバカだけど。あれも死んだ瞬間はいきものがかりのPVだけにしてグッズ展開は一週間後、せめて翌日か百歩譲って日が変わるまで待ってればちょっとは違ったかも知れんのにな。

 

なによりグッズ化なり映画化なり考えた人が致命的に間違ってたのが主役が誰かってことだよな。ワニが狂言回しの主人公役では有るが主役じゃない。もちろんセンパイやネズミでもなく100ワニの主役は死ぬ迄のカウンタなのである。だからWebでは常に画面端にあった死ぬまでのカウントダウンを抜いてワニの生きざまを描いたところでそれはただ単に絵にもキャラにも話にも魅力の薄い平凡な青年のヤマもオチもない生活を見るだけなのでそりゃ面白くなるわけがない。追加キャラのカエルもとにかく不快。新しい知り合いの影響で改めて前に進む面々ってのをやりたかったんだろうが手垢のついた展開に不快なキャラでまあ、失敗こいてるわけである。

 

映像化するなら日祭日も休み無しの5分枠帯番組とかで死ぬまで何日ってカウントしながらやるしかないよなぁと思いつつ、流石に映画化するなら何か映画の尺に耐えられるような手管使ってくれる筈だと思ってたらそんなことはなく淡々と100ワニのエピソード並べるだけだったんでそりゃ映画の画面や尺に見合わないスカスカな映像になるよなぁ。せめて劇場版鷹の爪団のバジェットゲージみたいに画面脇に常にワニの寿命表示させて日が進むたびに寿命減っていくようなギミックでも欲しかったよ。それやったらギャグになっちゃって制作陣のお涙頂戴やりたい意向には全く沿わないだろうけど。

 

まあ、ネット上の盛り上がりから急速冷却までの社会実験としてとても面白い現象だった100ワニの墓穴としてふさわしい映画ではあったのかな。

 

 

 

オリンピックに対するスタンス

 こんな俺自身さえ忘れ去ってるようなblogにたどり着く人がどれだけいるかわからんが、先に予防線として一言言っておこうか

 

 ここから先は俺個人の偏見に塗れた偏った意見なのでよろしく。ま、本来blogやSNSなんてそんなもんだよね。

 

 

 オリンピックまで二ヶ月切った訳だがこの時点で自分のスタンスはこうだったと記録に残すために書いておく。

 

 まあ俺はもともとオリンピックは熱心な視聴者じゃなくて、夜のニュースでメダルの個数位は確認して競技中継は見れたら見るって程度の薄い興味しかなかった訳よ。
でも、ビッグサイト問題とかに始まる「オリンピック様が通るぞ、そこをのけい!」って感じの傲慢さとか、会場デザインのごたごたとか、都の上げる炎暑対策の斜め下のばかばかしさとかで負の感情が蓄積されて個人的にだいぶ白けてきてたが、差し引きまだ楽しむ気分がちょっとだけ上回ってた所に押し寄せてきたのがコロナパンデミック

 

 1年延期が決まった時は、ワクチンとかいろいろ間に合うかどうかはギリギリだろうけど間に合うといいねぇとか漠然と考えてたけど、日本国内がこうぐだぐだじゃどうもならんよなぁ。我慢の一週間とか言いつつgotoはコロナ収まる前に始めたり、入国制限もガンガン緩めりゃそりゃ感染者増えるわなとしか言えないし。

 

 ワクチンだってオリンピックやるなら優先的に日本に回させて7月に間に合わせるくらいの交渉しておけよと言いたいくらいなのに、6月頭時点で国民の1割が最低一回打った程度で64歳以下の摂取もやっと始まるかなって程度。

 

 IOCも日本人の精神性や絆に期待するとかとんちんかんなことしか言わないし。強行開催するならするで動員できる人員や資金はどのくらいでどういう風に対策を行ったら安全に開催できるっていうロードマップを精神論抜きで示してもらわないと納得は出来ん。
 こういうことを希望的観測で進めると碌なことにならねェだろうに。自動車免許取るときだって誰もが「だろう運転」はしちゃいけないって習うはずなんだがなんでオリンピックが絡むとなんでこうも超楽観的になれるんだか。

 

 オリンピックのために頑張ってきたアスリートの夢を踏みにじってまで中止させたいのかと言う賛成派の人もいるが、この時期に夢をかなえるために頑張ってきてたのはアスリートだけじゃねェわな。オリンピックは4年に一度の世界的な夢だから派手に見えるだけで、この時期に自分の店を持つとか、施設投資して攻勢かける予定だった会社とかいろいろあっただろうさ。実際の話、コロナ無くてもビッグサイト問題で展示会開けなかったおかげで商談がうまくまとめられず、夢をオリンピックに踏みにじられた人や会社ってのも結構いるんじゃねェの?

 

 でもまあ実際の話、2か月前までもつれ込んでしまったし、NBCがハシゴを外すレベルのこと起きないとオリンピック開催されちゃうんだろうな、もう。
実際”科学的根拠に基づいたコロナ対策”ってのは全力で行われるであろう事は信じてはいるが、日本の法律とIT技術(を承認するクソ老人)じゃ効きも鈍そうだし、それで抑えられるのはあくまで感染確率で、完全シャットダウン出来なかったからこそのパンデミックだから、開催されれば国内にコロナ持ち込まれることは間違いない。

 それに対策や制度をしっかり準備したとしても、それを実行するのは人間だということを忘れちゃいけない。しかも行われるのは世界中から人が集まるオリンピック、人員最低限に抑えるといっても世界中から大量に人が流れてくる。大量に居ればそこに素性の良くない人間も多くなるし、いくらプレイブックで感染対策訴えた所で読まない/無視する奴も相当数出るだろう。ましてや来日するのはオリンピックで浮かれた脳筋のアスリート達や倫理観に期待できない各国報道陣な訳で余計悪いことになりそうだしなぁ。

 

 せめてバブル方式がしっかり効いてコロナ拡散するのは集まってきたアスリート及び関係者と報道陣だけならば良いんだが(IOCはその覚悟をアスリート及び関係者に求めている訳だから当該の人たちは重症化して死亡まで当然覚悟完了しているはず)まあ、そんなに上手くいくわけないよね。


 願わくば、開催されても奇跡的に対策やら何やら上手くいってコロナもそれほど増えず、俺みたいなオリンピック反対論者が「オリンピック開催しても何も問題なかったじゃねーか、ばーかばーか!」と罵られるような状況となることを望む。

 

テレワーク?

うちの会社も4月頭にテレワーク基本になって必要な人間だけ出社、時間も11時~4時っていう短縮出勤になった。

 

と言っても4月頭の緊急事態宣言発表時に会長の鶴の一声で全社テレワーク推奨になったものの、テレワークの準備なんて全くしていない所から突然なしくずしに始まったもんだからもう大変w

社員に配るテレワーク用PCなんて当然数足りないから基本個人持ちのPCで作業。PCとかネット環境とか持ってない人間も居るから無い人だけ優先的に配布。会社のサーバーに個人PCから接続ってのは許可されないからオンラインストレージのPrimeDrive使って必要な分のファイルだけ個別送信。会社の書類関係officeで作ってるけど個人で皆持ってるわけないのでofficeは各個人任せ。

 

各社テレワークに移行してきたって言ってもこの程度の対応で留まってるうちみたいな所も結構ありそうなんで「働き方改革が進んできていますキリッ」とか言われてもどうなんだかなぁと思わなくもない今日このごろ。

 

まあ、コレでほぼ自宅待機できてるし仕事も割となんとかなってるんでテレワーク(仮)一応出来てるだけうちもまだマシな方なのかな? 限界も感じてる気はするけどw

 

 

 

*[space]おっぱい

 

いや、「火星の人」のこと考えて一番最初に思い出したのがこのセリフだったんで。

 

てなわけで俺(の名前)も火星に行くぞー