もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの「マネジメント」を読んだら

http://moshidora.jp/

てなわけで、もしドラ読んだ。


もともと話題になってるんで何時か読んでみてもいいかなとは思ってたが、会社の研修の課題図書として渡されて読まざるを得なくなってしまったんで読む。


まあ、面白いことは面白いけど、あくまで小説としてではなくドラッカー導入書としての面白さ。

野球部の「顧客」とは何か? とか顧客に対してマーケティングをするとかドラッカーの無理やりな導入の仕方が最初鼻につくが、慣れてくるとメタなギャグとして作用してきて面白くw

まあ、ドラッカー導入が失敗なくうまく行きすぎってのが興を削ぎまくってくれるがなw

ドラッカーの本にぴったりの記述があるって驚く場面が2、3回あるが、ドラッカーの記述に合わせて状況やキャラを無理やり歪めてるんだから当然やないかい! と突っ込まずに居られない。

起業家を目指して体育会系部活の在籍歴だけを求めて野球部に入ったドラッカー読者の部員なんてこんな企画物の本でなければ存在を許されないような不自然なキャラも居るしなw

最後のアレも取って付けた感満載で感動には程遠かったし。


この作者の次回作読みたいとは思わんが、ドラッカーの本は読んでみてもイイかと思ってたり。



てかまあ、会社の研修のテキストとして渡されたんでなければもうちょい素直に楽しめてたのかもしれんが…

もし高校野球の女子マネージャーがみんな健気な『ヤリマン』だったら: もしドラのパロディAV